1. ヘルプセンター
  2. マーケット
  3. 掲載できるワーク
最終更新日:

2024-11-11

掲載できるワーク

このページの対象:
全ユーザー向け

Mitsuriマーケットは、『自社製品・技術なら製造業にまつわるもの全て販売OK』です!
とは言っても、どこまで出品できるのか、どこまで自由なのか、という疑問もあるのではないでしょうか。皆様により具体的なイメージを持っていただき、貴社からもふるって出品していただきたいので、それぞれの項目で詳しく紹介いたします。

掲載できるもの①:自社製品

製造に携わっている製品であれば、どんなものでも出品できます。Mitsuriは金属加工から始まったサービスですが、樹脂や木材、布であってもOKです。材料は問いません。

1.材料・端材・部品

定尺の材料はもちろん、歩留まりの都合で余ってしまう端材も出品できます。
ベアリングやキャスター、バルブなど、製造に携わっている部品の出品ももちろんOKです。

2.オフィス用品・インテリア・便利グッズ・カスタムパーツ・趣味にまつわるものなど

デスクグッズや棚、金庫、パーティション、傘立て、キャンプグッズなど、toB向け、toC向け問いません。
自社が製造に携わっていれば、Amazonや楽天で既に出品しているものでもMitsuriマーケットで出品できます。
他のECサイトとは違い、出品に手数料はかかりません。ワークが購入されたときにのみ、プラットフォーム利用料が発生します。

3.工具・治具・金型・工作機械

工具から工作機械まで、大小・金額問わず出品できます。
よくある加工の治具や、自社で開発した便利な治具の出品もできます。

掲載できるもの②:自社技術・工程の一部

製造のスポットの技術、スポットの工程だけであっても出品できます。

Mitsuriマーケットでは、自社の製品や技術を「ワーク」と呼びます。一部だけ外注されがちな工程・一部だけ請け負っても差し支えない工程をピックアップしました。「今月はこの工程だけ余裕がある」「自社が売りにしている工程から新しい仕事が欲しい」という、期間限定・個数限定の出品もできます。

  • 設計・製図
  • CAD
  • 溶接
  • 焼入れ・焼戻しなどの熱処理
  • 塗装・めっき・アルマイトなどの表面処理
  • 組立
  • 検品・検査

掲載できるもの③:製造業にまつわるサービス・製品

今までWEB営業がしにくかった、製造業にまつわるサービスの出品もできます。
金額は一定額でも、コメントから金額相談でもどちらでも対応できます。出品個数に制限を設けることができるので、依頼がオーバーフローする心配もございません。

1.デザイン・設計

製品デザイン、設計、企画開発、ブランディングなど

2.修理・メンテナンス・清掃

機械の修理・メンテナンス、工場内の清掃など

3.梱包・配送

日常的な配送から、大型製品の梱包、トラックのチャーター便など、スポットで仕事をお願いすることになるような配送まで出品できます。

4.講習・講座・アドバイザー

技術講習、資格対策、営業・マーケティング講習など、内容が製造業にまつわるものならOKです。

掲載できるもの④:その他

上記で説明したもの以外にも、貴社の自由な発想で出品していただいて構いません。

「本当にこれを出品しても大丈夫だろうか…」と出品に関して心配な方は、運営までご相談・ご質問ください。

お問い合わせフォーム:https://mitsu-ri.net/contact

E-MAIL: support@mitsu-ri.net

掲載できないもの

法律や条例に違反するもの、公序良俗に反するもの、利用規約や他ユーザーに誤解を生じさせるような記載・行為に当てはまるものは出品できません。

そのような出品が見受けられた場合は、運営から訂正の指示やワークが非公開になります。

関連ページ:掲載できないワーク

掲載(出品)するには

出品にはサプライヤー(受注者)としての申請が必要です。

既にMitsuriにクライアント(発注者)として会員登録していて、サプライヤーとしても活動したい方はMitsuri運営までご連絡ください。

関連ページ:サプライヤー権限を取得したい

関連ページ:ワークを掲載する